不審者訓練

2回目の不審者訓練を行いました。
各クラス、年齢にあったねらいを明確に持ち不審者訓練を実施しています。
ハープ(0歳児):保育教諭のねらい「0.1歳児および他のクラスと連携をとり、いつも通りの生活の中で落ち着いて訓練に参加する。」
子どものねらい「先生のお話を聞いて静かに過ごす。」
ピアノ(1歳児):保育教諭のねらい「常に冷静に行動し、子どもの命を守る。」
子どものねらい「先生のお話を聞いて静かに過ごす。」
ピッコロ(2歳児):保育教諭のねらい「保育教諭で声を出し連携する。子どもが安心できるような話し方をしよう。」
子どものねらい「先生のお話を聞いて静かにしよう。」
チェロ(3歳児):保育教諭のねらい「おちついて子ども達を誘導し、安心できるようにする。」
子どものねらい「保育教諭の話を聞き、静かに身を隠す。」

0.1歳児はいつも通り落ち着いた雰囲気の中で泣く子もいませんでした。2.3歳児も先生の話をしっかり聞き、静かに待機することができました。
保育教諭は1人1人の役割を果たし、連携しながら園外まで不審者を誘導し訓練を終えることができました。
次回2月は、中央警察による研修を行う予定です。助言をもらいながらよりよい不審者の対応を学んでいきたいです。
「子どもの命はみんなで守る」が合言葉です!!

 

関連記事

  1. 第1回音の森こども園運動会

  2. はぁもにぃこども園のマーチさんから大根をいただきました&#x…

  3. 8月うまれのお誕生日会🎂

  4. 4月のお誕生日会🎂

  5. 5月31日生まれのお友だち🍰

  6. 今年も音の森ファーム 始まりました!📣