秋は、果物🍏野菜たくさんの食べ物が旬を迎え 美味しく「いただきま~す」 食欲の秋ですね❤
10月は、はぁもにぃこども園に音の森のフォルテさんが「芋ほり」体験に招待してもらいました!
あいにくの雨の中でしたが、子どもたちが一生懸命掘った「安納芋」をお土産にいただきました。ありがとうございます☻
おいもスイーツ第1弾「スイートポテト」
はぁもにぃこども園からいただいた安納芋を使って栄養士の先生が愛情いっぱい「スイートポテト」に変身させてくれました!
- ふかしたおいもを愛情と力を込めてつぶしていきます!一生懸命の先生をみて「がんばれっ!」自然と応援エールが上がりました💛
- お砂糖、牛乳、バタ―に卵!味のお助けマンをいれたら、あまくて美味しそうな匂いに興味いっぱいの子どもたちのお顔です(^^♪🌸くんくん・・・
- 少しずつスイートポテトに変身していくおいもをじっーと見つめている子どもたち・・・💛早く食べたいな~!
- 変身おいもをすくって、ポン! 「なんだかアイスクリームみたいだね~🍧」
綺麗に盛り付けられたスイートポテトは、給食室の大きなオーブンで焼きました!
そして・・・
- みんな!出来上がったよ~手作りスイートポテト!おいしそうでしょ!🍳🍠
いただいたおいもは、ハープさんからフォルテさんまでの子どもたちと先生、音の森みんなで楽しみました♬
おいもスイーツ第2弾『スイートポテトのパウンドケーキ』
お土産のおいもでスイートポテトを味わった子どもたち!畑の恵みをたくさん感じました。
おいもの変身は「スイートポテト」だけじゃないんだよ!と今度は、給食室の先生たちが張り切ってみんなのためにケーキに挑戦してくれました!
今回は秘密道具の登場です!
- じゃーん✨普段おやつに出る牛乳のパックをリサイクル!型だって手作りしちゃいます!
- 「牛乳パックでケーキが焼けるの!?」とびっくりしていた子どもたち!この日はいつもおいしい給食を作ってくれている先生がみんなの前でカットパフォーマンス✨
- はやく食べたい!どんな味がするのかな?とワクワクなチェロさん、フォルテさん♬
- 一人ずつ並んで・・・ みんなの目の前でおやつバイキング 受け取るときには給食の先生へ「ありがとう💛」の言葉を添えて・・・おいしく召し上がれ♬
- いぇーい📷みんなで食べたらもっともっとおいしいね💛
- 大きなお口でパクっ!!おかわりもたくさんしてくれました☻
- ピッコロさんもみんなで楽しくいただきます☆
- 食べるの大好きピアノさん❤上手にフォークも使えます✨
音の森🍠いもいも祭りたのしかったね^^
旬の食べ物を使ったわくわくおやつ、次はなにかなぁ?楽しみにしていてね~☆