あっという間の12月もうすぐ新年を迎えます。
急に寒くなったのに・・・必ず1日1回は「外で遊びた~い!」と元気いっぱいのマーチさん。
寒いけど思いっきり身体を動かし遊んでいます!
発表会もおわり、色んな経験を積み重ね、ひと回り大きくなったマーチさんです♪
発表会で心に残った思い出を絵に描いてみたよ
-
発表会で心に残った場面を絵に描きました
マーチ1人1人の友達を描いたり、自分を表現したり、自由にのびのび描いていました!
-
役になりきって表現活動しただけでなく、経験、体験したことも絵で表現できるマーチさんってすごいですよね
チェロさんとお散歩~♬
- チェロさんと鬼ごっこ! 「〇〇くんが次鬼ね」など声をかけ、リードして遊んでいました!
- はないちもんめ対決! 優しくチェロさんに遊び方を教えてあげて、じゃんけん対決の時もしっかり見守るマーチさんでした!
-
豊かな自然に囲まれてみんなで遊ぶって楽しいね!
チェロさんを見守るやさしさ思いやり!素敵な年長児マーチさんに成長しました
ありがとう
落ち葉で大盛り上がり
- 落ち葉シャワー「3,2,1!!!」楽しい声が聞こえてきそうです。
-
「先生!」と呼ばれてふりむくと、、、
「えい!!」葉っぱ攻撃
はじまりはじまり~
-
子どもは遊びの天才だ~葉っぱのベットに1人ずつダイブ!!!
すごい勢いでダイブしても、葉っぱのクッションがあるから大丈夫~
-
最後はみんなで葉っぱのお風呂 いい湯だな~いい湯だな~ 気持ち~
木の枝でクリスマスオーナメント作り
- 木の枝た~くさん拾ったよ!
-
拾った木の枝でツリーを作ったり
-
木の枝と毛糸を組み合わせて素敵な飾り作成中
こうしてああして・・・イメージするって楽しそう!
- 完成!!! 毛糸やボンボン、リボン、モールなども使ってクリスマスツリーできあがり!
- 色の組み合わせや形もみんなちがっておもしろい!
-
なんと、星の形も自分達で考えて作っていました☆
1つ1つ集中して作る姿すごいな~!夢中になれる子どもたちに拍手の瞬間でした
クリスマス製作
-
オリジナルクリスマス飾りを製作中!自分だけの世界で作り上げていく・・・小さな天才マーチさん
-
発表会で使った、「マーチ心の木」に作ったクリスマス飾りをつけると・・・クリスマスツリーにへ~んしん
-
SDGsが身についた子どもたちが考えた クリスマスツリー
終わりからの始まりです。
午後の時間★
-
折り紙で素敵な「サンタの街」作り!全て自分たちで考えました
-
折り紙を重ねてクリスマスリースを作り、
園がどんどんクリスマス一色に
サンタさん来てくれるかな
-
牛乳パックとペットボトルのキャップで作ったmycar
設計図通り作れることに驚きです!!!
-
なんと、毛糸で編んでマフラーも作って、嬉しそう
手作りの正月遊び
-
自分達ですごろくを作ったよ⚀
マスに書いてある内容がおもしろ~い!
「〇〇のものまねをする」「2回休み」などなどあって大盛り上がり
-
カルタも手作り!!
なんと50音も全部自分達で言葉を考えて作ったよ
すごいでしょ!
- 内容もおもしろくて、マーチさん1人1人の名前も入っていたり、今までの出来事も読み札に書かれていま~す!なんて素敵な感性でしょう!
大掃除

-
チェロさん、フォルテさんも入ってグループになり、大掃除スタート
- 雑巾の絞り方教えてくれたり、ちゃ~んと水を絞れたか最後の仕上げまでやってくれたマーチさんです★
-
ロッカーの中まで入って隅まできれいにお掃除~
「ありがとう♥」の気持ちでお掃除できました!
年賀状を出しにレッツゴー!
- フォルテさんと仲良く手をつないでポストまでレッツゴー!近所の人から可愛い~の声も届いたね。
- 見て見て!かわいいサンタさんが赤いポストに年賀状出してま~す!
- さすが!マーチさん!笑顔で受け取るじいじとばあばを思い浮かべながら・・背伸びしながらポストに入れたよ!!
-
無事に届きますよ~に
みんなの心も一緒にね!