10月の音の森ファーム

秋が深まり、だんだんと肌寒く日が暮れる時間も少しずつ早くなってきましたね。
子どもたちの成長を運動会やお弁当ピクニックの行事を通して感じた10月でした♬
音の森ファームのほうれん草やブロッコリ―も子どもたちの成長に負けじとすくすく生長しています💛

音の森ファームの野菜さん☻

どのお野菜たちも、まだまだ食べられるようになるまでにはもう少しかかりそうですが・・・
これからもお野菜たちが寒さに負けないように、温かく見守り育てていきたいと思います!

🗾月に1度の味めぐり🌎

日々の遊びや生活の中で、日本や世界の文化や食べ物に親しみをもってもらえるように、音の森の給食では月に1回「日本・世界の味めぐり」を行っています。
10月は「スペイン」がテーマでした!

スペインと言えば、サッカー⚽やフラメンコ🌹闘牛🐄・・・いろいろな文化やおいしい食べ物がありますよね!

マタ・ドールさんから、スペインについてちょっぴり知ることができた子どもたち❤
コロナ禍の中でも、「食」を通して色々なところへ旅に出かけることができる味めぐり!
11月はどこの味が楽しめるのかな~?楽しみにしていてください✨

ちなみに!9月の味めぐりは・・・?

関連記事

  1. 11月7日うまれのおともだち🎂

  2. 12月の親子ひろばのお知らせ

  3. 11月の音の森ファーム ついに収穫!

  4. 12月21日生まれのお友だち🎂

  5. 8月の親子ひろば

  6. 10月14日生まれのお友だち🎂