おまたせしました★音の森ホームページがスタートです!!!
ヨチヨチ可愛いハープさんの姿を追いながら写真を撮ることに悪戦苦闘しながら・・(汗)
でもでも何とか・・可愛いハープさんのシャッターチャンスを捉えることができました♥
園のお庭も黄色赤色 そして落ち葉も風に舞い、少しずつ冬の訪れを感じる季節になりました。
でも、寒さ知らずのハープさんは、落ち葉拾いに夢中です。
葉っぱを見つけると「っぱ!」といいながらちっちゃな手に持った葉っぱを、持ってきてくれるようになった子どもたちです♥
そ!し!て!11月でハープさんは・・み~んな初めてのお誕生日「1歳」を迎え、あんよも出来るようになりました!パチパチ!
いっぱい遊んで、いっぱい食べて!ぐっすり眠って、こんなに大きくなりました☆彡
一つ一つの小さな成長を毎日側で見守ることが出来る私たちはとっても幸せな気持ちです♥
園庭での~びの~び遊んだね♥
- 音の森お庭のシンボルツリー!イチョウの木の前で仲良く可愛くハイチーズ!カメラ目線が可愛いね!
- 暖かな陽ざしの中で3・2・1・それ~色とりどりの風船遊びも楽しいね!
- 落ち葉集めに夢中な二人!さ~ 今日は葉っぱごはんを作ろうかな?小さなシェフのお顔かな?🍁
お散歩って♫楽しいなぁ~
- お散歩してると近所の方にニコッと笑顔のご挨拶!今日は小さなお花のプレゼントを頂きました✿花を手に持つ可愛い笑顔も素敵でしょ!
- わぁ~葉っぱのシャワー!!身近な自然に囲まれて思わず撮った写真です。風が強くてこんな顔になっちゃったぁ~★
- 言葉では言えないハープさんだけど!みてみて~「っぱ!」顔と口で話してる可愛い姿が今ここに・・・
- ねぇねぇ触りた~い!枯れ葉にタッチ~できました。手を伸ばせばすぐそこに色んな自然とお友だち!
初めて八王子公園への園外避難訓練に参加しました!
ハープさんは、泣けちゃうかな?との心配をよそに泣かずに参加することが出来ました♬
避難訓練の後は・・公園の横にある八王子神社へピッコロさんの七五三のお祝いを音の森の子どもたちみんなでお参りに行きました!
神社の鐘の音と共に「みんな元気に大きくなりますように・・」と神様にお祈りしました♥♬
- 初めての園外避難訓練!乳母車に乗って泣かずに避難場所まで行きました。
- いつも行ってるお散歩コース!座ってしっかり初参加!泣かないハープさんってすごいな~!
- 鐘の音に合わせて祈る幸せを♥
❁かわいいハープちゃんの写真集❁
- ね~みんな これから手作りバイクに乗ってツーリングしよう!!さ~どこに行こうかな?
- 遊んだ後は、ちょっとベンチでひとやすみ!風船遊びつかれたよね~
- ポットン・・あ!入ったぁ~ できた~ 少しずつ集中遊びも楽しめるようになりました。真剣なお顔も可愛いね!