雨が降った日には、雨降り散歩をしたり思い切り体を動かしたりして遊びました。お部屋では粘土遊びに夢中!個性豊かな作品が勢ぞろい♪とても素敵に仕上がりました!天気のいい日には、どろんこや水遊び♪どんな時でも笑顔で元気いっぱいのフォルテさんをご覧ください
雨の園庭探検
雨の日だからできる素敵な発見♪
- 傘にあたる雨の音はどんな音だったかな?
- お友だちと手を繋いで園庭探検!さあ、何が見つかるかな?
- 「あ!あじさい見つけたよ!」と教えてくれました。
-
葉っぱにしたたる雫やお花を見つけた子どもたち。でもカタツムリは見つけられなかったね
-
このくらいの雨じゃ物足りない!「先生~もっと雨かけて~!」お水が苦手な子も楽しんでいました
-
「こうすればお顔濡れないよ
」ナイスアイディア♪とってもいいお顔でした!
-
水たまりだ~いすき♪雨の日だ・か・ら・雨降り散歩楽しかったね
どろんこだいすき
泥んこで夢中になって遊ぶってたのしいね♪
- 晴れた日にはお砂場でいっぱい遊びました!さあ、みんなで川を作ろう!
-
夢中で穴掘り!無邪気な笑顔がとってもかわいかったです
-
川が崩れはじめ「壊れる~!」と思ったら、プールに変身
していました。
- バシャバシャバシャー!「きもちい~い!」泥んこ大好き!ニコニコ笑顔の子どもたちでした。
運動! 思いっきり体を動かすって楽しいね♪
- 触ったら丸まるよ!ダンゴムシのポーズ!
- 一本橋、おっとっと!そお~っとそお~っと落ちないようにバランスとって渡ったよ♪
- 上手に渡れたよ♪
- じゃんけん列車!じゃ~んけんぽん!!
粘土だいすき
作って遊ぶ想像力!子どもたちの遊びがどんどん広がってごっこ遊びにつながったね♪
- 何をつくったのかな?「カブトムシ!」「アイスクリーム!」
-
カップを使ってくるくるアイスの出来上がり
-
「みてみて~!こんなにちっちゃい丸が出来たよ
」作ったものを見せ合いっこしていました。
- 「○○アイスです。どーぞ!」店員さんになりきってみんなにアイスを配っていました。
- こんなのができたよ!はい!ポーズ♪
小麦粉粘土でも遊んだよ!柔らかい感触で細かいものも作れたね♪
- 小麦粉粘土で遊んでみよう!触ってみると「べたべたするー!くっついちゃった」
- 赤・青・黄色の小麦粉粘土を混ぜてみると・・・あっ色がきれい♪
- 形を作ったりきれいな色になるまでこねつづけたりと、楽しみ方はいろいろです!
-
次の日!ラップに保存しておいた小麦粉粘土が・・・2倍の大きさに膨らんでいる!?
「くさ~い!!」と鼻をつまんでいました。なんで膨らんだのかな?とってもいい経験でした。
7月7日七夕集会がありました
織姫様のためにいっぱい星を集めたよ♪
- 壊れた天の川を完成させるために星探しへレッツゴー!
- 見つけた星を繋げて天の川が完成!!
- 織姫様がきて「天の川を作ってくれてありがとう!」織姫様と彦星様は無事に会うことができたのかな?
-
みんなへポップコーンプレゼント
「園長先生ありがとう
」
-
織姫様が帰る前にみんなでパシャリ
かわいいお洋服みんな似合ってるよ♪