さぁ~おまたせしました!!まちにまった音の森ホームページがスタートです!!!!!
11月のチェロさんの様子です♥
寒くなってきましたが、お友達と鬼ごっこや氷鬼、しっぽとりなど元気いっぱい園庭や公園で体を動かしています。担任も負けてませんよ~!!!!そしてそして~秋は自然の宝物がた~くさん!お散歩に行くと紅葉やいちょう、どんぐりなど手作りのお散歩バックに入れてお土産にして持って帰る子ども達です。先日、拾った葉っぱで秋のアート作品を作りました!クレヨンでお顔を描き、拾った葉っぱを髪の毛に!のりでペタペタ~!オリジナル作品が出来ました。❤❤
- 玄関のボードに個性あふれる作品を展示しました。
折り紙でカブを折ったよ!
- 「大きなかぶ」の大型絵本に夢中な子ども達です!
- さぁ!次は自分たちでカブを作ろう!ということになり…折り紙でかわいいちっちゃなカブを作ってます~!!
- カブには葉っぱもついてるから・・緑の折り紙で葉っぱを折って~のりづけすると・・・!!
- じゃっじゃ~ん!! こんなかわいいカブのできあがり❤
- じゃあ!チェロリン畑を作ってみようよ!「大きくなぁれ❤」魔法の声で・・・★
- 遊びからの学びは子どもの声から始まりました。これが噂の『チェロリン畑』!!
避難訓練(初めて八王子公園まで避難しました!)
- 毎月1回行われている避難訓練。今回は、八王子公園まで一生懸命走って避難できました。
- みんな真剣に走ってます!先生の後につづいて~!!!がんばったね!!
- 避難訓練の後は、八王子公園の近くにある神社に音の森のみんなでお参りにいきました!
- 園長先生が鐘を鳴らして「ゆっくりのびのびおおきくな~れ♥」とみんなでお願いしましたよ★チェロさんも手を合わせお辞儀をしてお参りしました!
砂遊び♪なにをつくっているのかな~?
- だいすきな砂遊び★ なにをつくっているのかな~?う~ん次は何しよう??砂を見ながら思案顔!
- 「ちょっとまってね~今ごはん作ってるから!」今日のメニューはハンバーグ!もうちょと待っててね! かわいいチェロママちゃんたちのおしゃべりで~す❤
お散歩にレッツゴー!!
- 「このお花なんだろう~?」「調べてみよう!」わからないお花は自分たちで調べるチェロさん♬
- 「わたげみ~つけた!」「ふぅ~!!!」すごい勢いで吹いています…(笑)周りのみんなもついつい「ふぅ~」の口になっちゃうところがまたかわいい❤