朝夕の寒暖差、初冬の寒さに驚いてしまいます。
10月の親子ひろばは、初めてお散歩に出掛けたり楽しいイベントやサプライズ等々色んなことがありました。ホームページを見て初めて親子ひろばに足を運んでくださったママたち「ありがとうございました」 11月も砂場やお庭でいっぱい遊んで深まりゆく秋を楽しみましょう💛みんなで子育ておしゃべりタイムも楽しいな~💚
『18日』は、ちかこ先生の「絵本の世界」と子育てQ&Aコーナーもあります。あんなこと・こんなこといっぱい話して心も身体もリフレッシュ! みんな笑顔で楽しい子育てし~ましょ💚💚
<お誕生会&お散歩>
- 10月生まれのおともだち。1歳になりました❤ママもパパも初めての我が子のお誕生日ですね!本当におめでとうございます💚(^^♪ママの優しいお顔から「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちが伝わってきます。
- お散歩バックは持ったかな?八王子公園にしゅっぱ~つ!行ってきますのご挨拶が、お出かけ前のお約束!「園長先生、お散歩に行ってきま~す♥」
- お散歩中も子育て話に花が咲いていました。
- 公園に着くと「わぁ~っ!」どんぐりい~っぱい♬楽しい声が聞こえてきます。
- 出発前に、おやつでもらったミカンとお菓子!どんぐり拾いが終わった後のお楽しみ💚
- 公園にピアノさんとチェロさんも遊びに来て!「こんにちはぁ~」と元気に挨拶してくれました。
- チェロさんフォルテさんが大好きな「パプリカ」をおどってくれました。ママたちから「じょうずだね。」と嬉しい声のプレゼント!サプライズは10月生まれのおともだちに「ハッピーバースデー❤」を歌ってお祝いしてくれたこと!いい思い出になりました♥;チェロさん、ピアノさんありがとう♪
<秋色リース作り>
- お散歩で拾ってきたどんぐりなどをつかってリース作りに挑戦です。どんな力作ができるかな?
- 散歩先で近所の農家さんから頂いたお芋のお話を管理栄養士から聞きました。
- 管理栄養士の先生がいないな~と思ったらあっという間に焼き芋を作ってくれました♪みんな一緒に美味しく頂きました。
- あちこちらから「おいしいね」焼き芋談義に花が咲きました♬
- 楽しかたね!多くの皆様にお会いできて嬉しかったです。またみんなで遊びましょ!待っています。
- こんなにステキな秋色リース!お家に飾って楽しんで下さいね!💗
<ちかこ先生の絵本の読み聞かせ>
- 今日の絵本は,美味しい秋の「くだもの」!本物を見て、触れて、食べて、お母さんの声で、お話を読んでもらうスキンシップの大切さをお伝えしました。
- 一人一人お名前を呼ぶと笑顔でみんな「はーい」のお返事!ありがとう❤
- 仕掛け絵本の「くだものさん」を読むと隠れていた果物が飛び出す仕掛けに興味いっぱいの子どもたちのでした。
- 生活と絵本が結びつくことも子どもにとって小さな学びと発見に繋がっていきます。;
- 今日の手作りおもちゃは、タオルを使ってワンちゃん作り!我が子のために一生懸命!個性あふれるいワンちゃんが出来上がりました。
- 出来たおもちゃは、名前をつけて我が子同様可愛がってね!最後はみんなでハイポーズ!
<プチ、ハロウィン>
- 触れ合い遊びを紹介!最後のこちょこちょに笑顔を見せてくれました。
- 愛情たっぷりのママの手は子どもにとって宝物!手と足の指をやさ~しくゆっくりマッサージ!スキンシップタイムは可愛い我が子の絆です。
- 心を込めて一生懸命作ったバッグの出来上がり!さ~!トリックオアートリート!お菓子をいっぱいゲットしよう!
- ピアノに合わせてみんなで「どんぐりころころの歌」を歌ったよ!🎵
- とんぼのめがねの曲の最後は音が止まるとみんなも止まる!おもしろいけど難しい♬
- コウモリとジャンケンして勝ったらお菓子のゲットです。上手に引っ張って取れたかな~❤
- 欲しいお菓子を目指して合言葉は「トリックアトリート」です🍬
🍂寒い日もお家にいないで音の森に遊びに来て下さい。お待ちしています。🍁
こども園親子ひろば11月←11月おたより