先日、音の森ファームで夏野菜納めをしました!
夏野菜の収穫結果は…
🍅ミニトマト→86個
🥒きゅうり→19本
🍆ナス→9本
🌸朝顔→50個
朝顔は種が数えきれないほどとれました!
パプリカはまだまだ元気に大きくなっているのでもう少し見守っていきたいと思っています💛
音の森での初めての夏栽培チャレンジ大成功!夏のおいしい自然の恵みをみんなで美味しくいただきました!
音の森ファームも秋支度!秋はやっぱり「食欲の秋!」
栗、柿、サンマに新米🍙・・・・いろ~んな食べ物が旬を迎えますね💛
そして音の森ファームのお米も・・・たくさん収穫できるはずだったのですが・・・結果は???
- これだけしかとれませんでした、、、(涙)
途中までは順調だったのですが、お米を育てることってとっても難しい・・・!!
心を込めてお世話をしていましたが、稲穂が病気にかかってしまい治してあげることができませんでした。
- 農家の方にいただいた稲穂と比べると一目瞭然!! 音の森ファームのお米(下)は変色しお米の実がほとんど入っていませんでした・・・
この失敗を通して、より命を育てる難しさや農家さんへの感謝の心を知ることができました。
毎日何気なく食べているお米。その大切さを子どもたちにたくさんたくさん伝えることができました。
新しい音の森ファームのなかまは・・・?
季節も秋に変わったということで、秋冬野菜の栽培を始めました!
さてさて、なんの野菜かというと~?
- 1つ目の野菜は・・・ ブロッコリー!!まだ小さい苗なのでブロッコリーの影も形もありません👀これからが楽しみ💛
- そして2つ目!この種、なんの野菜かご存じですか?実はこれ、ほうれん草の種なんです!
みんなで、愛情いっぱい育てていきたいと思います💛
フォルテさんと一緒に苗植えをしました!🌱
9月半ばに、ブロッコリーの苗とほうれん草の種まきをしました。
来年への期待を込めて、フォルテさんにおてつだいをしてもらいました!
朝の会でみんなにブロッコリーの苗とほうれん草の種をご紹介~📚
- その中に何が入っているの~??不思議そうなお顔のフォルテさん
- ん~?えだまめ?にんじん?これはなんのお野菜の赤ちゃんかな~?
- ふっしぎ~👀本当にこの種からほうれん草ができるの?!
- はじめての水やり!フォルテさんの愛もお水もたっぷりあげてとっても気持ちよさそうなブロッコリー💛
- 「種のところにお水まかなきゃだめだよ!」としっかり者のフォルテさん✨頼もしい!
- 最後はみんなで「おおきくなあれ~♬」の魔法のおまじない💛
秋の音の森ファームの野菜の生長も楽しみにしていてくださいね!