チェロさんと一緒にお散歩、春の遠足・・・初めてのワクワクドキドキがい~っぱいの5月でした!
遠足をもっともっと楽しめたらとフォルテさんは、自分でお弁当をつくりました!オムライス、のり巻き、中でも一番人気はなんと「ハンバーガーとフライドポテト」でした!!どうやって作ったの?ええと、これをこうやってね・・・とお友だちと相談しながら一生懸命作っていました!「遠足にはおやつも持って行かなくっちゃ!」子どもたちから声が上がり、おやつ作りにも発展。出来上がったお弁当とおやつを持って、レジャーシートを敷いてピクニックにしゅっぱ~つ!「おいし~い!〇○ちゃんのと交換しよ~う」楽しい会話がたくさん聞こえました
当日は、晴れて遠足日和!交通ルールを守ってチェロさんの手をつないで公園まで一緒にお散歩です。着くと早速お楽しみの時間!色鬼や宝探しをしたり・・・宝探しでは、チェロさんのお姉さんお兄さんになって手を引いて「こっちだよ!次はあっちをさがしてみよう」と声を掛けながら仲良く楽しく遊びました!! 次の遠足はいつかな~??早く行きたい楽しみが一つ増えました!
[自分だけのオリジナルお弁当作り!]
- 自分だけのお弁当作り🍱ティッシュと黄緑の画用紙を丸めて、黒いおのりで包んで・・・のり巻きづくりの真っ最中です✂「ふむふむ、なるほど。のり巻きってそうやって作るのか・・・」
- お弁当箱も可愛くしちゃおう❤折り紙を折って、ねじって、可愛いリボンのできあがり!
- お弁当のかんせ~い✨オムライスにスパゲッティ!とってもおいしそうなお弁当ができました😊みんなで仲良くいただきま~す!
[おやつを持って園庭でピクニックあ・そ・び]
- 手作りのおやつを作って持って、園庭でピクニックごっこ🎵バンダナも巻いて、まるで小さなお母さんみたいでしょ❤私たち!
- お写真撮りまーす!ハイポーズ!この表情は、一等賞のお顔です。😊
- ぼくたちはステージの一番上でピクニックタイム✨のどか乾いたからお茶も飲もうっと♬
[チェロさん・フォルテさん初めてのお散歩農道に春を見つけにしゅっぱーつ!]
- チェロさんとぎゅ~っと手を繋いで、フォルテさんが道路側を歩きます✨「チェロさんのことは僕たちが守るよっ」
- 農道に到着!おや?男の子たちが集まっていますね~「お~い!何をしているの~?」
- じゃじゃ~ん!ダンゴムシがいたんだぁ!小さな春のお友だちみ~つけた!
- みてみて!ご近所の方がオンブバッタを見せてくれたよ!「オンブバッタって、本当におんぶをしているみたいだね!」
[弥生公園にレッツゴー!]
- 公園についてから、しっぽとりをしました!「ぜったいにゲットするぞぉ~!」気合十分のフォルテさんです✨
- まてまて~!!届きそうで届かない!あとちょっとなのに~!諦めないぞぉ~!!
- やったぁ~!しっぽを2つゲットだぜっ✨やっぱり、フォルテさんって速いね・・・先生はヘトヘトです💦
[ワクワク・ドキドキ初めての遠足]
- み~んな大好き!色鬼遊び★「お~にさんお~にさん何色ほしい?」さぁ、鬼さんがほしい色は~・・・?
- 「銀色!!」なかなか見つからなかったけど・・・やっと見つけた!自慢げな二人のお顔も可愛いいね😊
- つぎは、チェロさん、フォルテさんでチームになって『宝探しゲーム』をしたよ。みてみて、お宝発見!さすがフォルテリーダー✨優しく教えてあげる姿に心がほっこりしますね❤
- ぼくたちもみつけたよ~!記念にみんなでハイポーズ☆
- い~っぱい遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイム!レジャーシートを広げてお弁当のフタを開けるお顔はワクワクドキドキ・・・
- ママが作ってくれた愛情たっぷりのお弁当でした❤ママ、ありがと~う😊ピクニックで食べるお弁当は世界一だね💛
お忙しいなかお菓子の箱や、遠足当日は愛情たっぷりのお弁当のご用意、本当にありがとうございました!
- フォルテさんみんなで記念写真✨遠足、とっても楽しかったよ~!また、みんなで行きたいな~!ママお弁当作ってね!
[時の記念日]
- お部屋に行くと、目覚まし時計くんから秘密のお手紙が・・・「ぼくのお友だちをさがしてみてね!」
- 時計探しにしゅっぱ~つ!給食室の時計を発見!でも、これって時計~??「これは温度計っていうんだよ!」
- フォルテさん、時計屋さんにへ~んしん!まずは設計図を描こう!!「ここはこの色で・・・」
- 設計図ができたらさっそく時計作り!設計図をよ~く見て、どんな時計ができるかな✨
- 職人の腕の見せ所っ!ひとつひとつ、こだわって作っています!!
- チェロさん、フォルテさんの時計の世界✨みんなちがってみんないい😊世界に一つだけの時計の完成!!