今年は「うさぎ」年 ぴょんぴょん!跳ねて色んなことにチェレンジしながら頑張る力で乗り越えていこうね!フォルテさん
1月は、お正月遊びに節分、そして氷
に触ったり自然体験を楽しんでいた子どもたちです。ご覧ください。
みんなで新年のご挨拶
- チェロさんフォルテさんマーチさんみんなでオーケストラに集まって新年のご挨拶をしました。「あけましておめでとうございます!」元気な声で新年の幕開けです。
-
ご挨拶の後は、園長先生からお年玉のサプライズはドーナッツ
みんなで美味しくいただきました♪園長先生ありがとう
初詣に行ってきたよ
マーチさんと一緒にお家から持ってきたお賽銭(五円玉)を持って近くの八王子神社に行きました。マーチさんと一緒に初詣、嬉しかったね!
-
八王子神社の階段思ったよりも長くてたいへん
よいしょよいしょ
一生懸命登っていたフォルテさんです。
- 鈴をならして2人ずつ神様にお願いごとをしました。みんなどんなお願いしたのかな~?
-
神社と一緒に記念撮影
ちょっと日差しが強かったかな?あたたかくてとっても良いお天気でした
お正月遊び
-
おせち料理の絵合わせカード!「やったー!これは昆布巻き!」おせち料理の具材覚えられたかな?
引き当てた子どもの笑顔は100%
-
福笑い♪目隠しをして「ここ?ここ?」おっと!へんな顔になっちゃった
大笑いのフォルテさんです
笑う門には福来る
-
牛乳パックでオリジナルのこまを作りました。丁寧に色を塗ったり・モールを付けてキラキラかっこよく作っている子
自分だけのオリジナルコマ♪みんな素敵に出来ました♡ブラボー!
-
さあ~!こま対決のはじまりはじまり~!
牛乳パックの幅が広いと重くて長く回らないことに気付いた子どもたち
作って遊んで学んで楽しい時間になりました♪
寒さに負けない元気なフォルテっ子!!
- 凧を作って園庭で遊ぼう!風のように凧を持って飛び出していった子どもたちです♪
-
寒さを吹き飛ばすくらい全力ダッシュ!「た~こた~こあ~がれ♪」風をうけて凧も上がっていたね♪走って凧あげ楽しかった~
-
「寒いからこたつ作る!」
みんなでぬくぬく気持ちいね
みなさんこんなこたつはいかがでしょうか??
もうすぐ節分
-
みんなのお腹の中にはどんな鬼がいるのかな?「忘れん坊鬼!」」「カラフルの鬼!」色んな鬼を作っちゃおう
- 廃材で恵方巻も作りました!
-
今年の方角は「南南東」です。ウッドデッキで作った恵方巻をパクリ美味しそうに食べました!お願いごとも忘れていませんよ
-
「私のはウインナーが入ってる!」「僕のはタマネギが入ってるよ!」とみんなに教えてくれました
美味しく出来たね恵方巻き
-
次は、鬼のお面を作ろう!SDGs!紙袋で廃材を使っておもしろお面の出来上がり
- 見て見て「鬼だぞー!」お顔が見えててかわいいお面の出来上がりです!
寒い冬・・だから氷とお友だち
-
大寒波の寒~い日に、みんなで砂場シートに行ってみると、、なんとそこには、たくさんの氷が出来ていました
!
-
前の日にカップに入れた水も、ほ~ら氷に大変身
落ち葉やビーズが入っていてかわいい氷が出来たね!水が氷にあら不思議!体験出来ました。
-
「冷た~い!!」顔より大きな氷があったね
「明日も氷、できるかな??」次の日の氷作り・・楽しみだね!水が氷に大変身!自然からの学びに!「ありがとう」